令和6年度 学校ニュース
4年生 福祉体験
11月8日(金)に、総合的な学習の時間の授業で、福祉体験を行いました。
佐野市社会福祉協議会の講師の方をお招きし、パラリンピックの競技の一つである「ボッチャ」を行いました。
白いジャックボールに、赤と青のカラーボールを投げて、できるだけ近づけた方が勝ちというゲームです。椅子に座ってもできます。障害の有無に関わらず、どんな人でも一緒に楽しむことができる「ボッチャ」の魅力を知ることができました。
この体験を、これからの学習に繋げていきたいと思います。
6年生 修学旅行
11月7日~8日は、6年生の修学旅行でした。
1日目は、鎌倉で高徳院の大仏や鶴岡八幡宮を見学しました。班別自由行動では、事前学習を生かしながら、友達と協力して活動できました。鎌倉の歴史や文化を感じることができました。
2日目は、キッザニア東京に行きました。職業体験活動を通し、働くことの大切さや楽しさを学ぶことができました。
2年生 町探検
11月11日(月)、生活科の学習で町探検に行ってきました。界地区にある全9カ所の施設やお店にご協力いただき、南コースと北コースに分かれて探検しました。各クラス6班に分かれ、それぞれの班には支援ボランティアの皆様がついてくださいました。
学校に帰ると、目を輝かせながら、見たことや驚いたことなどについて話している子供たちの姿が見られました。また、ワークシートにもメモがいっぱい書かれており、普段の学校の授業だけでは知ることができないことを体験できたようです。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
5年生 初めてのミシンに挑戦!
学校ボランティアの方々にご協力いただき、ミシンの使い方を学習しました。5年生はエプロンの作成をします。
ミシンの使い方や動かし方を事前に学習していましたが、実際にやってみるとなると難しさを感じた児童が多い様子でした。ですが、グループでお互いのミシンを確認しながら協力して活動をしていました。
ボランティアの方々に下糸の出し方など確認していただいたおかげで、子供たちも安心して進めることができました。ありがとうございました。
5年生 海浜宿泊学習に行って参りました!
10/23~25日(金)の日程で、5年生が海浜宿泊学習に行ってきました。
★砂浜造形活動
★塩作りとつぼ焼きイモ
この2つ以外もたくさんの活動を海浜宿泊学習で行ってきました。子供たちも楽しい思い出ができたと帰りのバスで話していました。
保護者の皆様、3日間の宿泊学習に向けて準備からお見送り・お迎え等、ご協力ありがとうございました。
宿泊学習を通し、一回り成長した5年生のこれからの活躍を見守りたいと思います。
5年生 心肺蘇生法を学ぼう!
佐野市の消防署の方々に来校していただき、心肺蘇生法を教えていただきました。
人形を使った胸骨圧迫の体験では、子供たちが思っている以上に体を押し込む必要があり、「難しい!」「一人でずっと続けるのは大変かも・・・」といった声が聞こえてきました。
AEDの使い方学習では、初めて手に取る子供がほとんどで興味津々の様子でした。音声の指示に従い、グループごとに救命活動の練習に真剣に取り組んでいました。授業前半に学習したことをいかし、AEDを取り付けるまで、協力して胸骨圧迫を続けていました。
「もしも・・・」があった時の行動を学ぶことができました。ありがとうございました。
5年 エキスパートティーチャー来校!
10/3(木)エキスパートティーチャーにお越しいただき、ウォームアップの仕方、走り方の基本などを教えていただきました。最後にクラス全員リレーを行い、楽しく学ばせていただきました。
スマイル・チャレンジ サツマイモ掘り
10月31日(木)、スマイル・チャレンジ学級でサツマイモ掘りを行いました。
長く伸びていたサツマイモのツルに驚いた様子の子供たちでした。
たくさん収穫ができて、とても喜んでいました。
4年生 宿泊学習(みかも自然の家)
10月17日(木)~10月18日(金)に4年生の宿泊学習を行いました。
〈1日目〉
渡良瀬遊水地を散策し、貯水池(谷中湖)の美しい風景を眺めたり、植物・昆虫などを観察をしたりしました。活動班ごとに、楽しく歩くことができました。
デコレーションベーゴマ作りでは、天明鋳物を使ったベーゴマにキラキラした石やシールを貼り、自分だけのベーゴマを作りました。ベーゴマの遊び方も教えていただき、熱中して遊びました。
キャンドルファイヤーでは、みんなで燭台にLEDライトを並べ、火の神様のお話を聞き、歌やレクで楽しいひとときを過ごしました。
布団敷き・食事・お風呂など、はじめてのことも多くありましたが、友達と協力して一生懸命に頑張りました。
〈2日目〉
杉板焼きと火起こし体験をしました。自然の家の職員の方のお話をよく聞き、安全に気をつけながら活動しました。一人一人違う模様の杉板の看板ができ、面白かったです。
友達と協力しながら、心身ともに成長することができた2日間になりました。
佐野市芸術祭学校音楽祭
9月26日に、葛生あくとプラザにおいて佐野市芸術祭学校音楽祭が開催されました。
界小からも、合唱部33名が参加しました。気持のこもった「この地球のどこかで」の歌が、たくさんの人の心に届いたことでしょう。
出演後、誇らしそうな表情で帰校した児童。界小の代表として頑張ってきたこと、とても素晴らしいですね。
後日…「来年も合唱部に入って頑張りたい」「次はこんな曲を歌ってみたい」と、今後に向けて意気込んでいる児童もいました。これからも、歌うことを楽しんでいきましょう!!