校内給食旬間
1月20日から31日まで、校内給食旬間でした。3つの取組をしました。
①配膳員さん・給食センターの方々への感謝の手紙
いつも給食に携わってくださる方々へ、日頃の感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。これからも、感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう!
②人気デザートランキング・クイズ
人気なデザート10種類の中から、特に好きなもののアンケートを実施しました。そして、人気デザート1位~3位を当てるクイズをしました。正解者には、給食委員会で作成した賞状やしおりのプレゼントがありました。
☆人気デザートベスト3☆
第1位…クレープ
第2位…レモンタルト
第3位…冷凍ミカン
③給食に関する動画の視聴
食べ残しを減らし、バランスよく給食を食べるために、給食委員会で動画を作成しました。各クラスで視聴しました。動画を見た児童からの感想を、一部紹介します。
・給食を残さず食べれば、元気になれることがわかりました。
・給食を残さず食べて、エネルギーをつくっていきたいと思います。
・給食を食べないと、授業に集中できないことがあるなんて、初めて知りました。苦手なものでも食べられるようにしたいです。
・給食は、体をつくるのに大切なんだなと思いました。