令和7年度

10月15日 図書室の本をたくさん読んだ児童を表彰しました。

3年生

 

4年生

 

これからも、たくさん本を読んでください。

10月15日

研究授業 

6年2組 社会 「町人の文化と新しい学問」

めあて~渋染一揆で立ち上がった人々の思いや願いについて考えよう~

           

チャレンジ2組 自立活動 「友達の気持ちを考えて、みんなで楽しく活動しよう」

めあて~友達の気持ちを考えながら、すごろくゲームを楽しもう~

         

分科会

 

全体会

 

 

10月15日 「ナップザック」作り

布にしるしをつけよう

   

布を半分に折り、まち針でしつけをしよう

 

口あきどまりから底までをミシンで縫おう

           

完成が楽しみです。

10月14日

東日本少年少女レスリング選抜大会 2年生 第3位

おめでとうございます。

10月14日

準備・配膳

           

会食

         

歯磨き

 

片付け

  

10月12日 界地区を代表して本校児童もリレーなどに参加しました。

界地区の皆様、保護者の皆様には運営や送迎等ありがとうございました。

 

 

10月10日

開式

 

児童代表のことば

   

校長式辞

校歌斉唱

 

佐野市芸術祭学校音楽祭表彰 最優秀賞

 

学活

                 

 

10月10日 6年生児童が来賓玄関にある卒業生の作品(花瓶)を掃除してくれました。

 

10月10日

準備・配膳

       

会食

        

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る

〒327-0824

佐野市馬門町1539番地
TEL 0283-23-0819
FAX 0283-23-2785

学校アクセス
訪問者数
027756