2024年6月の記事一覧

学力向上コーディネーター訪問

6/20(木)佐野市教育委員会から2名の先生をお招きし、教職員研修を行いました。5時間目には、各クラスの授業を参観いただきました。放課後には、授業を参観しての感想、さらに子供たちの学力を向上させるためのポイント、人権教育研究校としての取り組み方など丁寧にご指導いただきました。ありがとうございました。

1年 食育の授業

給食センターより職員の方に来校していただき、食についての授業をしていただきました。

1年生は「給食の作り方と野菜のはたらき」について学習しました。

~1年生~

自分の身長よりも大きな調理器具を目の前にし、驚いた様子でした。

野菜のはたらきを学習したことで、今日の給食は野菜を頑張って食べる子供達が多かったです。

  

1年生 生活科の学習「つうがくろを あるこう」

生活科の学習で、通学路を歩きました。

『安全に道路を歩こう』という【めあて】のもと、活動をしてきました。

        

   

子どもたちは、「道路をわたる時は、手を上げてわたります。」「白い線の内側を、はみ出さないで歩きます。」など、

気をつけながら歩くことができました。

 学校に戻ってから、「みつけたよ かあど」を書きました。

「歩道橋があるのは、なんのためだろう。」や「止まれの看板を見付けました。」など、

一人一人が、しっかり考えて活動していました。

     

通学路を安心して登下校できるよう、これからも気をつけていこうと、振り返りました。

2,3年 トラック交通安全教室

警察官の方とトラック協会のみなさんに来校していただき、2年生と3年生に交通安全教室を実施いたしました。

運転席や助手席からの死角はどこにあるのかということや、曲がるときの内輪差について教えていただきました。

また、急ブレーキ実験ではトラックに弾き飛ばされた人形を見て、もし自分だったら……と考えている様子でした。

横断歩道を渡るときには、止まってくれている車の後ろから、別の車が追い抜いて横断歩道に入ってくる場合もあることを教えてもらい、止まってくれた車の先に進むときにも一時停止が必要だと学びました。

小学生の交通事故は6月になると増える、といったデータもあるようです。これからも車に気をつけて安全に登下校するよう学校でも繰り返し指導していきたいと思います。

 

 

 

がんばってください!

過日、地域貢献で学校敷地内の草刈りをしてくださった界剣士会の皆さんが、7/30から日本武道館で開催される第58回全国道場少年剣道大会へ県代表として出場することが決まりました。本当におめでとうございます。界剣士会の皆さんの大会でのご活躍をお祈りしております。

サツマイモの植え付け

5月30日(木)にスマイル・チャレンジでサツマイモの苗を植えました。用務員さんの植え方の説明をしっかりと聞き、1人2本ずつの苗をきちんと植えることができました。秋の収穫を目指して、しっかりと水やりをしたいと思います。